サークルのご紹介
万年青[おもと]会(年金友の会)
当初、昭和57年に鳥栖支店にて年金受給者でつくる「信寿会」として発会。その後昭和63年に「万年青会」として全店的にネットワーク化されました。
当金庫で年金をお受取いただくと、「万年青会」会員として登録させていただき、メリットいっぱいの会員特典がご利用いただけます。
- お誕生日プレゼント
会員全員の方にお贈りしています。
- 親睦旅行の実施
会員の方を対象とした小旅行が実施されています。
- 観劇会への無料ご招待
2年に1回、会員全員の方を無料でご招待しています。
- 優遇金利定期預金「おもと定期」をお取扱しています
お一人様1,000万円まで。「+0.1%」の1年定期です。
- 現金自動機( A T M )の利用手数料が無料となります
(会員数8,403名 平成25年6月現在)
釣友会(ちょうゆうかい)
昭和48年から釣り好きの仲間が集まってにぎやかに年4回釣り大会を行っています!
(キス釣り大会、ハヤ釣り大会、五目釣り大会、フナ釣り大会)
(会員数35名)
朋友会(ほうゆうかい)
昭和62年、西支店にて「しんきんジュニアクラブ」として発会。平成12年5月に「朋友会」と名称変更し、活動中です。
この会の目的は「当金庫に取引を持つ事業経営者及びこれに準ずる者が事業の総合的な改善を図り、地域社会との調和と発
展に寄与するとともに、わが国経済の発展と繁栄に寄与すること。」です。
この会は、目的を遂げるため次の事業を行っています。
- 会員の親睦及び相互の啓発向上に資する事業
- 地域社会との協調と進展を図るための事業
- 事業の総合的な改善発展を図るための研究会等の事業
- 地域社会の福祉向上に資するための事業
- その他この会の目的を達成するために必要と認められる事業
(会員数23名)