佐賀信用金庫について
|
コンプライアンス佐賀信用金庫法令等遵守宣言
私ども佐賀信用金庫の役職員は、「お客様から信頼される地域金融機関」を目指し、社会的責任と公共的使命を常に自覚し、高い
倫理観を持ち、法令遵守を経営の最重要課題とし、業務に取り組んでまいります。
ここに、法令遵守重視の企業風土を確立する為、役職員総意の下に「佐賀信用金庫法令等遵守宣言」を策定し、その理念を 役職員一人ひとりが理解し、遵守することを誓います。
平成19年7月20日
法令遵守の体制
当金庫は、法令等遵守(コンプライアンス)を経営の最重要課題のひとつとして位置付け、社会的使命を全うする金融機関として、地域社会の期待に応え、これまで以上の揺るぎない信頼を確立する為に、次のとおり「佐賀信用金庫行動網領」を定めております。
当金庫におきましては、法令等遵守(コンプライアンス)体制強化のため、以下の諸施策を実施しております。 (1)法令遵守実施計画を年度ごとに策定しています。 (2)「法令遵守の手引」を策定(毎年度見直し)し、全役職員に配布しています。 (3)法令遵守にかかる統括部門として「法務部」を設置し、各部店に「法令遵守統括責任者」及び「法令遵守担当者」の配置を行っています。 (4)役員及び管理職を対象とした外部講師による研修、法令遵守担当者を対象とした研修、各部店おける毎月の勉強会等を実施し、コンプライアンス教育の強化を はかっています。 (5)監査部の監査項目に法令遵守に関する事項を盛り込み、法令遵守体制が適切に機能しているかチェックを行っています。 (6)法令遵守違反があった場合は、すみやかに各部店から事故・不祥事件等に係る報告を求め、それにもとづく適切な対策を講じ、再発防止に努めています。 これらのほか、金融商品の販売等に関する法律にもとづき、「金融商品に係る勧誘方針」を策定・公表するとともに、適切な勧誘を行うよう徹底しています。 今後も、単なる法令遵守にとどまらず、役職員一人ひとりが、より一層高い規範意識が求められているという自覚をもって、さらなるコンプライアンスの徹底に努めていきます。 金融商品に係わる勧誘方針
当金庫は、「金融商品の販売等に関する法律」に基づき、金融商品の販売等に際しては、次の事項を遵守し、勧誘の適正の確保を図ることとします。
|